
エプソンダイレクトサポート

FAQ Search

-
- 更新日: 2012/12/21
- FAQ番号: 015242
RAIDのリビルド設定方法(Windows 7からWindows 8へのアップグレード時)
このページでは、Windows 8環境でRAIDをリビルド(再構築)する方法を説明しています。
リビルド手順
1 劣化したHDDを新しいHDDに交換し、コンピューターを起動します。
※RAID Configuration Utilityが起動しますが、何も操作をせず、Windowsが起動するのを待ちます。
2 デスクトップ通知領域の[△]-[IRST]アイコンをダブルクリックします。
3「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]をクリックします。
4 IRSTの「ステータス」画面が表示されたら、「別のディスクに再構築」をクリックします。
5「ボリュームの再構築」画面が表示されたら、交換したHDDにチェックを付けて、[再構築]をクリックします。再構築が100%に達したら、修復は完了です。
このFAQを参照した人は以下のFAQも参照しています
問題が解決しないときは
-
Webフォームからいただいたご質問にメールでご回答いたします。
-
お客様ご指定の時間帯に当社オペレーターからお電話を差し上げます。
-
当社オペレーターの対応が必要な場合は、こちらへお電話でご連絡ください。

機種 | MR6500, MR6500E, MR6700, MR6700E, MR6900, MR6900E, Pro4700, Pro5000, Pro7000, MR4000, MR4100 |
---|---|
OS | Windows 8 64bit, Windows 8 Pro 64bit, Windows 7 Home Premium, Windows 7 Professional, Windows 7 Ultimate, Windows 7 Home Premium x64, Windows 7 Professional x64, Windows 7 Ultimate x64 |