

FAQ Search

-
- 更新日: 2014/06/24
- FAQ番号: 020759
Windows XPモードのインストール手順(Windows 7)
Windows XPモードサポート終了について
2014年4月9日(日本時間)にWindows XPモードのサポートは終了いたしました。
今後、新たにセキュリティー上の問題点(脆弱性)が発見されても、マイクロソフト社からセキュリティー更新プログラムは提供されません。セキュリティー上の問題点(脆弱性)を解決しないまま使い続けることは、セキュリティーリスクが高い無防備な状態となり、ウイルス感染や情報流出などの危険性が高まります。
詳しくはマイクロソフト社Webページをご覧ください。
- マイクロソフト社 > Windows XP モード
※リンク先のサイトはマイクロソフト社が運営しています。ページは予告なく変更される場合があります。
Windows 7では、「Windows XPモード」を使用してWindows XP用のアプリケーションを動作させることができます。
ここでは、マイクロソフト社(Web)からWindows XPモードをダウンロードしてインストールする手順をご説明します。
(※2013年10月時点の情報です。)
※[スタート]-[すべてのプログラム]を選択し、[Windows Virtual PC]-[Windows XP Mode]が存在する場合には、Windows XPモードはインストール済みです。2010年6月中旬〜2014年6月に出荷された製品では、Windows XPモードがあらかじめインストールされています。
【 注意事項 】
- Windows XPモードは、Windows 7 Home Premium(32bit/64bit)、Windows 7 Starterでは使用できません。
- Windows XPモードで動作するWindows XP環境は32bitとなります。64bit専用アプリケーションは使用できません。
- 仮想環境での動作となるため、専用ハードウェアを必要とするアプリケーションは使用できません。
- すべてのWindows XP アプリケーションの動作を保証するものではありません。
- Windows XPモードを快適にご使用いただくには、2GB以上のメモリーをおすすめします。
インストール手順
Windows XPモードを使用するには、Windows XPモードと、コンピューターで仮想オペレーティング システムを実行するプログラムWindows
Virtual PCをダウンロードしてインストールする必要があります。
※以下の手順は、Internet Explorer 10を使用して説明しています。お使いのブラウザーによって、表示メッセージが異なる場合があります。
1 管理者権限を持つユーザー アカウントでログオンします。
2起動しているアプリケーションをすべて終了します。
3 マイクロソフト社のWebページ(Windows XP Modeのページ)を開き、「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[続行する]をクリックします。
※リンク先のサイトはマイクロソフト社が運営しています。ページは予告なく変更される場合があります。
4画面下側に「アドオンをインストールしようとしています。」と表示された場合は[インストール]をクリックします。
5 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
6「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[ダウンロード]をクリックします。
7 画面下側に「実行または保存しますか?」と表示されるので、[実行]をクリックします。
ファイルがダウンロードされます。ダウンロードには時間がかかる場合があります。
8 「Windows XP Modeのセットアップの開始」と表示されるので、[次へ]をクリックします。
9 「仮想ハードディスクファイルをインストールする場所を指定してください。」と表示されるので、インストールする場所の空き領域が1.6GB以上あることを確認し、[次へ]をクリックします。
10 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
11 「セットアップの完了」と表示されたら、[完了]をクリックします。
12 マイクロソフト社のWebページ(Windows Virtual PCのページ)を開き、「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[続行する]をクリックします。
13 「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[ダウンロード]をクリックします。
14 「ダウンロードするプログラムを選んでください。」と表示されるので、いずれかを選択し、[次へ]をクリックします。
Windows 7(32bit)の場合 | Windows6.1-KB958559-x86-RefreshPkg.msu |
Windows 7(64bit)の場合 | Windows6.1-KB958559-x64-RefreshPkg.msu |
お使いのコンピューターがWindows 7 32bitまたは64bitのどちらのバージョンか確認するには、
-[コンピューター]を右クリック-「プロパティ」を選択し、「システムの種類」を参照します。
15画面下側に「ポップアップがブロックされました。」と表示された場合は[一度のみ許可]をクリックします。
16画面下側に「開くか、または保存しますか?」と表示されるので[ファイルを開く]をクリックします。
17 「次のWindowsソフトウェア更新プログラムをインストールしますか?」と表示されるので、[はい]をクリックします。
18 「ライセンス条項をお読みください」と表示されるので、内容を確認し、内容に同意できる場合は[同意します]をクリックします。
19 「インストールの完了」と表示されるので、[今すぐ再起動]をクリックします。
コンピューターが再起動します。
20 コンピューターが起動したら、Windows XPモードとWindows Virtual PCのインストールは完了です。
※ご使用のコンピューターがIntel VT(仮想化テクノロジー)機能に対応していない場合は、Windows XPモードとWindows Virtual PCインストール後に更新プログラムを適用しないと、Windows XPモードを使用することができません。
Windows XPモードのセットアップ作業の前に、下記「更新プログラムの適用」の[ワンポイント]-「更新プログラムの適用について」をご確認ください。
更新プログラムの適用
更新プログラムの適用について
ご使用のコンピューターがIntel VT(仮想化テクノロジー)機能に対応していない場合は、Windows XPモードとWindows Virtual PCインストール後に更新プログラムを適用しないと、Windows XPモードを使用することができません。
Intel VT(仮想化テクノロジー)機能対応のコンピューターの場合、更新プログラムを適用しなくても、Windows XPモードを利用できます。引き続き、Windows XPモードのセットアップを行ってください。
お使いの製品がIntel VT対応かどうかを確認する方法は、次のコンテンツをご覧ください。
1 管理者権限を持つユーザー アカウントでログオンします。
2起動しているアプリケーションをすべて終了します。
3 以下のいずれかのマイクロソフト社のWebページを開きます。
※リンク先のサイトはマイクロソフト社が運営しています。ページは予告なく変更される場合があります。
Windows 7(32bit)の場合 | Windows 7用更新プログラム(KB977206) |
Windows 7(64bit)の場合 | Windows 7 for x64-based Systems 用の更新プログラム(KB977206) |
お使いのコンピューターがWindows 7 32bitまたは64bitのどちらのバージョンか確認するには、
-[コンピューター]を右クリック-「プロパティ」を選択し、「システムの種類」を参照します。
4 「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[続行する]をクリックします。
ここでは例として、「Windows 7 for x64-based Systems 用の更新プログラム(KB977206)」の画面で手順を記載しています。
5 「言語を選んでください」で「日本語」が選択されていることを確認し、[ダウンロード]をクリックします。
6画面下側に「開くか、または保存しますか?」と表示されるので、[ファイルを開く]をクリックします。
7 「次のWindowsソフトウェア更新プログラムをインストールしますか?」と表示されるので、[はい]をクリックします。
8 「インストールの完了」と表示されたら、[今すぐ再起動]をクリックします。
コンピューターが再起動します。
9 コンピューターが起動したら、更新プログラムの適用は完了です。Windows XPモードを使用するには、引き続きセットアップを行います。
このFAQを参照した人は以下のFAQも参照しています
問題が解決しないときは
-
Webフォームからいただいたご質問にメールでご回答いたします。
-
お客様ご指定の時間帯に当社オペレーターからお電話を差し上げます。
-
当社オペレーターの対応が必要な場合は、こちらへお電話でご連絡ください。

機種 | MR6000, MR6500, MR6500E, MR6700, MR6700E, MT7500, MT7700, MT7800, MT7900, MT8000, MT8800, Pro2500, Pro3100, Pro3300, Pro3500, Pro4000, Pro4300, Pro4350, Pro4500, Pro4700, Pro7000, F735, F755, NA101, NA102, NA103, NA104, NA501E, NA701, NA702, NA801, NA802, Na01mini_Na01mini-H, Na02mini-V_Na02mini, NJ1000, NJ2000, NJ2050, NJ2100, NJ3000, NJ5000Pro, NJ5100Pro, NJ5200Pro, NJ2150, NJ3100, NJ3100E, NJ3300, NJ3300E, NT2700, NT2800, NT2850, NT331, NT340, NT350, NT550, NT6000, NT7200Pro, NT9000Pro, NT9500Pro, CM2150, F52A, NY2000, AT200, AT205, AT951, AT955, AT960, AT970, AT971, AT971E, AT980E, AY300-V_AY300, AY301-V_AY301, CM3100, CM970, MR1050, MR1350, MR1550, MR2000, MR2100, MR3000, MR3100, MR3300, MR3500, MR4000, NP11-V_NP11, ST100, ST110, ST120, ST120E, ST125E |
---|---|
OS | Windows 7 Home Premium, Windows 7 Professional, Windows 7 Home Premium x64, Windows 7 Professional x64 |